blog ブログ
2024-05-21
トレーニングの効果がありました。老犬・ハイシニア犬編
老犬になると立つのが辛くてトリミングがストレスになりやすくなります。
その為、寝ながらシャンプーしたり乾かしたりします。

寝ながらシャンプー、この姿勢が良し。
若い時みたいに立つのが当たり前ではありません。
シニア、老犬になれば如何に負担にならないかが一番重要だと考えます。
そして、この子は数年前まではシャンプーが苦手で、シャンプー中は叫んでいましが、トレーニングを継続した結果、叫ばなくなっていました。
年をとったら叫ばなくなるのでは、と思う方もいると思いますが可能性としては低いです。
犬はボケたり病気で無い限り何歳でも学習、覚えていきます。
つまり、トレーニングしていかないと一度苦手になった物は苦手なままです。
そしてトレーニングで何歳になってもストレスが少なくできるのです。

最近の投稿
アーカイブ
- 2025年7月 (1)
- 2025年6月 (1)
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (3)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (2)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (3)
- 2024年9月 (7)
- 2024年5月 (3)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (4)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)